column コラム

TV広告とFLATマーケテイング

最近は、マーケテイングの最新トピックとして「マーケテイングのFLAT化」の話をしています。一時は「マーケテイング2.0」とも言っていたのですが、さすがに近年ではWEB2.0…

5月の総括

5月の主活動は ①新潟市の報告会と正式文書化 新潟市、都市政策研究所の 「検証・新潟産業の実力"その強さのDNAは"」という報告書をもとに、市職員のかたや関係者へのプレゼ…

4月の総括。政策研究所のレポートと大学院での講義

4月のボナ・ヴィータの事業、業務を振り返ってみると、通常の企業研修や企業プロジェクトが少なく、新潟市の都市政策研究所のコンサルテーションと、東京大学エグゼクティブ・マネージ…

広告費の変遷に思うこと

毎年株式会社電通が発表している、日本の広告費2008年集計を見ていると、マーケティングの変化、胎動が感じ取れます。まず、 2005年から広告費に「プロモーションメディア広…

新事業提案プロジェクトの最終プレゼン

ある企業の若手リーダー育成プログラムとして、この6ヶ月間かけて新規事業の提案をする最終プレゼンテーションが本日行われました。終了後打ち上げに参加して、先ほど帰宅しました。特…

好不況悲喜こもごも

金融危機に端を発した経済不況は広くかつ深く鎮座しはじめており、私がお付き合いしているクライアントの企業のみなさんと討議すると、その深刻ぶりが伝わってきます 曰く、 あるフ…

グローバル人材育成プラン

戦略コーチングとして、昨年末から今年にかけてある企業の「グローバル人材育成プラン」の議論をさせていただきました。その際に一番議論になったのは、その会社のトップが目指す「グロ…

12月26日今年最後のアクションラーニング

6か月近くかかった某銀行のアクションラーニングが終了。これで今年は仕事納めとなりました。2週間ほど前の予選を勝ち上がった2チーム がトップと役員にプレゼンテーションして、両…

パンデミックとAISAS的考察

パンデミックの話を書いたその後、この件でいくつかの大手企業人事担当者と対策法に関し話をしてみました。 私の相対する人事担当者の多くは教育や研修担当なので、少々分野は異なる…

トリインフルエンザとパンデミック

年末にかけて今年の締めくくりの仕方と来年の仕事の計画を策定していました。この100年に一度と言われる不況のインパクトを考え、次に、経営としては「これ以上の最悪の事態を想定で…